まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

あなたはどれが好き? 〜星座折り紙のカラスたち〜

佐藤直幹さんの「カラス」がとても気に入ったので、星座の絵柄でも折ってみました。 これは!! これはイイ!! ぴったりじゃないか! 銀河鉄道の夜にでも出てきそうな、幻想的な雰囲気に仕上がりました。 シルエットも含めて、全体のバランスが良い作品は、…

ラインハーモニー折り紙で作る、二種類のカラス。

佐藤直幹さん(@satonaomiki)の「カラス」を折ってみました。 佐藤さんが折ったハーモニー柄のカラスがとても綺麗だったので、たまたま手元にあった「ラインハーモニー」で代用したものです。 ハーモニー折り紙のこの色。カラスのピッタリでした! pic.twit…

昔ながらの遊戯折り紙「連鶴」についてのコラム。

今日は、定期講座でちなちゃんが折ってくれた連鶴をご紹介。 一つ一つがとっても丁寧に作られていて、それぞれの鶴が同じ方向を向いているのもオシャレですね。 淡いピンクの絵柄も上品で、まるで花畑を舞っているようです。 ちなちゃんは最近よく連鶴を作っ…

折り紙1枚で作れる立方体「キューブボックス」をご紹介。

Giovanni Maltagliati「Cube box」月刊おりがみ518号(2018年10月号)より。 この号のテーマは「ハロウィン」なんですけど、偶然見つけたコレに惹かれて折ってみました。 伝承作品「ます」を応用したとのことですが、普通の箱からこんなに綺麗な立方体ができ…

これぞ折り紙の構造美!マイマイさんの「ハリネズミ」を折ってみた

マイマイさんこと、今井雄大さんの「ハリネズミ」を折ってみました。 使ったのは24cmの教育折り紙。大きめの紙ですが、それでも結構小さくなりました。 この大きさでも手乗りサイズでかわいいし、15cmで折ったらスモモみたいになりました。 そして何より、背…

折り紙スライムを量産する小学生たち。

昨日は、半月ぶりの定期講座。小学3年生のたけるくんが、お友達を連れてきてくれました。 同級生のこうすけくん、弟のりょうへいくん、妹のゆいちゃん、それからお父様・お母様。 ご家族5人で来てくれて、この日はとっても賑やかな雰囲気になりました。 今…

折り紙のトビハゼと、ムツゴロウの話。

さくBさん( sakusaku858 )の「トビハゼ」を折ってみました。 すごくシンプルなのに、ちゃんとトビハゼに見えるのが凄いですよね。目の感じなんか、本当にそっくりです。 折り方は、ご本人のInstagramとTwitterで公開されています。 トビハゼの折り図描き…

【折り紙講座レポ】子育てサポーターの方にお伝えしたかったこと。

今日は、「子育てサポーター」の方々向けの講座をやらせていただきました。 「お子さんに上手に教えるには?」「オススメの題材は?」 といったテーマで、90分ほどお話しさせていただきました。 「私はあまり興味がないんだけどね〜」と苦笑いしていた事務…

折り紙ハムスターのコラージュが楽しくてしょうがない。

10月9日のコラムにて、勝田恭平氏の「ハムスター」を折りました。 自宅で使っているコースターに乗せて写真を撮ったところ、パソコンのサムネイルみたいになり、これまた良い感じに。 気に入ったので、今日の昼休みにひたすら画像をいじくってました。 これ…

折り紙講座レポ 〜ママさん向けの題材と、子供への上手な教え方〜

本日は、0歳〜2歳までのお子さんがいるママさん向けの講座をやらせていただきました。 1歳にも満たないお子さんには、折り紙そのものがまだ早いかも…とも思いましたが、将来のことも考えて。 また、お母様自身にも折り紙を楽しんでもらうために、なるべく…

折り紙ハムスターのかわいさが異常。

今日は、「第24回折り紙探偵団コンベンション折り図集 Vol24」より、勝田恭平氏の「ハムスター」をご紹介。 これを作りたい一心で3000円のテキストを買い、ヒマを見つけては量産しておりました。 妻のピアノの上に置いてあるんですけど、弾くたびに振動で「…

【シャツの日】講座で大人気の「折り紙シャツ」をどうぞ。

10月7日は「シャツの日」。明治10年に、日本で初めて国産のシャツが製造された日らしいです。 今日はそれにちなんで、昨日の講座でも人気だったシャツをご紹介。 工程も少なくて簡単なので、初心者の方にもオススメです。 テキストを紹介したいところですが…

折り紙講座レポ 〜初心者向け作品を量産しました〜

本日は、久しぶりの出張講座。24名の方にご参加いただきました。 「折り紙に触れたこともない」という方もいらっしゃったので、普段よりゆっくりめの進行に。 最後は多くの方々に「楽しかった」と声をかけていただき、とても嬉しかったです。ありがとうござ…

脳トレに最適!風船基本形から作るユニット折り紙。

明日、地域の方向けに講座をやさせていただくことになりました。 90分くらいの短い時間なので、軽い内容にしようと思うのですが、もし時間があったらやろうと思っているのがコレ。 パーツを作るのは簡単ですが、組み方がパズルみたいで面白いんですよね。 …

折り紙講座のエース・ちなちゃんの「あじさい折り」「ミニバラ」。

今日は、ちなちゃん(小5)の作品をご紹介。 あじさい折りの基本形E・基本形Fと、川崎敏和「バラ」です。 ちっさ!! 家でも相当やり込んでいるらしく、会うたびに上達している気がします。 題材もYouTubeから探してきて、私が知らなかった作品をどんどん…

あきとくんの手裏剣と、「紙の厚み」についてのコラム 〜折り紙は、ピッタリ過ぎてもNG?〜

今日は、あきとくん(小1)が作ってくれた手裏剣をご紹介。 この作品は以前、講座メンバーのたけるくんが教えてくれました。(8月27日の記事をご覧ください) 簡単にできる、折り紙4枚の手裏剣をどうぞ。 - まさにぃの折り紙コラム 普通の手裏剣よりも簡単…

折り紙SNSで大人気の「ハムスター」に、子供たちがチャレンジ!

講座の子供たちと一緒に「ハムスター」を折りました。 いっくん(小5)、ちなちゃん(小5)、たけるくん(小3)、そして私。 難しいところが多々あり、何度も手が止まってしまいました。辛そうな表情を見ると、こちらもなんだか胸が苦しくなります。 途中…

折り紙作家・佐藤直幹さんの「ハチドリ」にチャレンジ!

佐藤ローズでおなじみ、佐藤直幹さんが考案された「ハチドリ」を折ってみました。 以前に折った「初代五角バラ」も添えて、カラフルな花畑を演出。 偶然にも、同じ方がデザインした作品が再会する形となりました。佐藤ローズ×佐藤ハチドリの共演です。 (バ…

折り紙一枚で魅せる、黒いライオン。

地域で行われる展示会に、私の折り紙作品を出すことになりました。 テーマは「動物」に決めたので、とりあえず「神谷哲史作品集2」のライオンを折ってみました。 完全にネタバレですが、審査があるわけでもないし、まぁいいでしょう。 だって、せっかく作っ…

【折り紙ライブ】裏表あじさい・一輪のミニマムチャレンジ!

昨日、Instagramで「裏表あじさい・一輪」の解説も兼ねたライブ配信をさせていただきました。 ご覧いただいた方、一緒に作ってくれた方、素敵な写真をアップしてくれた方。たくさんの方に感謝です。 ライブでも申し上げましたが、この作品は、私のオリジナル…

折り紙初心者でも作れるあじさい折りはコレ! 〜裏表あじさい・一輪〜

今日ご紹介するのは、「裏表あじさい・一輪」。 表面は花びらに、裏面は輪郭に。2つの色を、無駄なく使うことができます。 ちなちゃんが綺麗な両面折り紙をくれたのですが、何を折ろうかずっと迷っていたんですよね。 作ってみると、なんとも上品な仕上がり…

【中秋の名月】折り紙で季節を楽しむ。はぁちゃんママの「月うさぎ」をどうぞ。

9月24日は「中秋の名月」。雨続きで天気が心配でしたが、雲の間から美しい月を見ることができました。 今日は、はぁちゃんママから素敵な作品が届きましたので、紹介いたします。 ●ウサギちゃんYouTube (折り紙)うさぎの折り方 月見 【DIY】(Origami) How …

妻の姪がくれた折り紙が、とっても癒し系。

今日ご紹介するのは、妻の姪(8歳)がプレゼントしてくれた作品です。 かわいいー!! チョキチョキ切り抜いて開くやつが3つと、うさぎ、かぶと、それから箱と風船。 写真だと見づらいですが、左下の黄色い作品の中心には、切り抜いた花びらがくっついてい…

飲み屋で作った折り紙と、体操部の思い出を少々

先週末、久しぶりに大学の友人と会いました。 近況を報告し合ったり、結婚指輪をチラつかせた友人をお祝いしたりしていたのですが… 当時の主将が、私のコラムを見てくれていることが判明。話題はそっちの方向に。 たまたま講座の帰りで折り紙を持っていたの…

折り紙で気分転換!秋のジメジメも晴れるような、はぁちゃんのあじさい折りをどうぞ。

あれだけ暑かった夏もあっという間に過ぎ去り、一気に肌寒くなりました。 季節の変わり目に加えて雨も多く、気分までジメジメしそうですね。 さて、今日はそんな雰囲気も吹き飛ばす、はぁちゃんの「花折りピラミッド」をどうぞ。 ❶はぁちゃんのおさらい❷美し…

折る人も、読む人も気持ちよく。 〜折り紙コラムと顔写真のジレンマ〜

今日ご紹介するのは、みはるちゃん(6歳)と、さゆりちゃん(2歳)の作品。 2時間くらいの間に、素敵な作品をたくさん作ってくれました。 カタツムリ、バッタ、ペンギン…それから、右の方にあるトトロは、お母様の作品です。 パッチリカメラで撮影会をし…

「折り紙を教える」ということ。 〜ちなちゃん先生、折り紙初心者にバラを仕込むの巻〜

先日、3人の方が川崎ローズに挑戦しました。講師は、小学5年生のちなちゃん。 3人とも折り紙初心者だったこともあり、かなーり苦戦していました。 終盤は完全にギブアップ状態だったようですが、彼女の全力サポートもあり、無事にみんなで集合写真を撮る…

折り紙で作ったスライムが、ラスボスにしか見えない件。

小学3年生のたけるくんが、スライムを折ってくれました。 背景の宇宙と、両面ホイル紙のギラギラが、圧倒的ラスボス感を醸し出しています。めっちゃ強そう… 出典は、「第24回折り紙探偵団コンベンション折り図集 Vol24」。 原題は、酒井英司「ソフトモンス…

バラ折り紙の代名詞「佐藤ローズ」に、遅ればせながら初挑戦!

佐藤直幹さんの著書「1枚の紙から作るバラの折り紙」を購入。 この「初代五角バラ」は、テキストの最初に載っている作品です。 折り紙のバラは、「川崎ローズ」「福山ローズ」「マコトローズ」など、しばしば考案者の名前が付けられます。 その中でも「佐藤…

育児ママにも、折り紙の楽しさを。 〜折って・描いて・飾ってみよう〜

本日は、小さいお子さんがいるママさん向けの講座やらせていただきました。ご参加いただいた方、ありがとうございました。 人数は少なめでしたが、そのぶん参加された方との距離が近く、和やかな雰囲気で進めることができました。 この日の題材は、「小さい…