2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2018年も今日でおしまい。私は折り紙に明け暮れた一年でしたが、皆さんはどんな年だったでしょうか。 今年の干支は「戌(いぬ)」。 すでに来年の干支「亥(いのしし)」の折り紙がたくさん出てきていますが、あと数時間は「戌年」です! ということで、去り…
書店で手に入るテキストの中でも、"最高難度"とも噂される「新世代 至高のおりがみ」。 チャレンジ第3弾は、長山海澄さんの「カメレオン」です! 第1弾「クリスマスツルー」→12月25日 masanii-origami.hatenablog.com 第2弾「箱ティッシュ」→12月26日 mas…
昨日で仕事納め。定時ダッシュをキメた私は、大半のサラリーマンが繰り出す駅前の繁華街に背を向け、郊外のファミレスへ車を走らせました。 職場の同期が「バラを折りたい」と言ってくれたので、夕食を食べながらガッツリ個人指導をさせていただきました。 …
ある方からリクエストがあり、久しぶりにあじさい折りに挑戦。 11.7cm×11.7cmのラインハーモニーで、「発展」を折りました。 写真レイアウトを考えてくれたのは妻です。 ちなみに、花びらの折り出しは4回。 外側は細くせず、正方形のシルエットをキープしま…
先日届いたばかりの「至高のおりがみ」。 作品第2弾は、谷田尚之さんの「箱ティッシュ」です。 「紙で紙を折る」という、折り紙の常識をブチ壊すアイディア。 ここまできたら、もう何でもアリな気がします。 昨日の「クリスマスツルー」といい、最近の折り…
待ちに待った最新テキスト「至高のおりがみ」。 昨晩、やっと入手できました!早々に予約したのに、発送が遅れること4〜5日。 よほど人気があったのでしょう。Twitterであれだけ騒がれてたからな… 最初に折ろうと決めていたのがコレ!有澤悠河さんの「クリス…
先日の講座で、たけるくん(小3)が折ってくれた作品をご紹介。 月刊おりがみ513号(2018年5月号)の「兜」。 それから、自分で考案したという「縄文土器」を見せてくれました。 …と、ここまで書いていて気付きました。今日はクリスマスイブじゃないか! ど…
定期講座に来てくださっている、はぁちゃんママの作品をご紹介。 今回も娘さん(はぁちゃん)から、素敵な写真が届きました。 「サンタさん」「ツリー」「雪だるま」それぞれ、中央部分がポケットになっています。 ちなみに、サンタさんのポケットの中に入っ…
昨日、今年私が受け持つ講座がすべて終了しました。 おかげさまで、今年もたくさんの方と一緒に折り紙ができて、とっても幸せです。 今日は、久しぶりの講座レポ。子供たちの作品をメインにご紹介します。❶みゆうちゃんの「編み込み風リース」❷しおりちゃん…
これ、3つとも繋がってるんです。 小学5年生のちなちゃんが作ってくれた、川崎ローズの「連バラ」。 バラの出典は、川崎敏和氏の「折り紙夢WORLD」。 「バラ」だけでなく、春の定番「桜玉」など、名作ぞろいのテキストです。 …と紹介をしましたが、彼女は…
折り紙をちょっと一休みして、今日は番外編。 私が折り紙コラムを続けるにあたり、原動力になっている人物のひとりをご紹介します。 澤 円(さわ まどか)さん。プレゼンテーションのスペシャリストとして多方面で活躍する傍ら、ご自身の経験や、周りとの対…
以前からずっと折ってみたかった「手まり」にチャレンジ。 同じパーツを6個つなぐ「ユニット折り紙」。複数の紙にまたがる白い帯が印象的な作品です。 それぞれのパーツは全く同じですが、つなぐ向きを変えることで、 2つの大きな輪になるのが面白いですね…
11月30日に紹介した、創作のイノシシ。 masanii-origami.hatenablog.com あれから多くの方に折っていただき、とても嬉しく思います。ありがとうございます。 私も、講座の生徒さんや、地域の方に教える機会がありました。 その際、いくつか気づいた点があり…
川崎敏和「折り紙夢WORLD」より「巻き貝」を折りました。 4つのカドを「らせん」のように組んでいく、面白い折り方の作品です。 テキストはこちら。 らせんを組んだ後は、ギリギリと上向きにねじっていくのですが、どうしても先端が少しほどけてしまいます…
前回、ちなちゃんが作ってくれた「キューピッド」を、私も作ってみました。(前回の記事はこちら) masanii-origami.hatenablog.com 先日の記事でも少し触れましたが、この作品、端の方は折り筋をつけなくても折れるんです。 せっかくなので、どこまで省略で…
ちなちゃん(小5)が、「キューピッド」を折ってくれました。 「あじさい折りおりがみ」に載っている作品なのですが、作れるのはアジサイだけではないんですね。 透き通るようなブルーと、虹を思わせる赤のグラデーションは、それぞれ違った美しさ。 まるで…
本日は、出張講座→折り紙買い出し→友人と折り紙という、折り紙三昧の一日でございました。 講座レポを詳しく書こうかと思っていましたが、一日があまりにも濃かったので、作戦変更。 今日はちょっと趣向を変えて、日記テイストでお送りいたします。 ❶朝、6:3…
今日は、たけるくん(小3)が折ってくれた「カブトガニ」 をご紹介。 出展は、「1枚の紙から作る驚きのアート リアル折り紙」。 最後の仕上げとして、立体的に形を整えるのですが、 これが結構難しいんです。 正解がなく、個人のセンスが求められる中、 た…
月刊おりがみ520号(2018年12月号)より「陽気なサンタさんのグリーティングカード」 秋もあっという間に過ぎ、一気に寒くなりました。 つい先日までハロウィンだったのに、すでに街はクリスマスムード全開。 SNSでも、クリスマスの折り紙をよく見かけるよう…
(2021/07/03追記)この作品の折り図は、本記事の執筆後に「新世代 至高のおりがみ」に掲載されました。テキストと本記事は若干アプローチが異なりますが、完成作品はほぼ一緒です(テキストでは耳の後ろを細く折らず、90°のままになっています)。本記事が…
以前、ある方から「合唱の譜面台に折り紙を飾りたい」 という相談を受けました。 これは先週(11月28日)の記事で紹介した「ルーレット」に続き、提案させていただいたものです。 masanii-origami.hatenablog.com 「これ、やってみたい!」 と自宅でチャレン…
有澤悠河さんの「マツコ・デラックス」を自慢しようと、定期講座に持って行った時のこと。 たまたま一緒に持ってきた「ハート・イン・リース」と組み合わせたら、ものすごく強そうなボスキャラが完成しました。 これ、周りのハートが攻撃してくるやつじゃん…
ちなちゃん(小5)が作ってくれた「Cube box」の数々。 グラデーション、果物、ハート、銀河…それぞれ全く違った表情の作品になりました。 添えられた他の作品も、とってもオシャレ。 特に右上の「シャツ」や「本」は、絵柄との相性もピッタリです。 素材選…
定期講座に来てくれている、小学3年生のこうすけくん。 今日は「うみがめ」を折ってくれました。 出典は、主婦の友社「チャレンジ力がつく 男の子のおりがみ」。 フルカラーが嬉しい、お子さん向けのテキストです。 さて。今回の作品は、一度だけハサミを入…
暦は立冬を過ぎ、コートが手放せない季節になりました。 しかし今日、妻と山間部をドライブしていたら、山肌が西日に照らされて、黄色やオレンジ色に輝いていました。 これには、二人とも大満足。もう少しだけ、秋を楽しむことができそうです。 というわけで…