まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

正月のお飾りにどうぞ!折り紙初心者でもできる「イノシシ」の作り方をご紹介。

来年の1月に、生徒さんの地元で出張講座をやることになったのですが、その際に「イノシシの折り方を教えてほしい」とのリクエストをいただきました。 条件は、●折り紙一枚で作れる●玄関に飾れる●お年寄りでもできるこの3点。 来年の干支ということで、すで…

クリスマスにも、お正月にも! 月刊おりがみの「ルーレット」は変幻自在

数日前のこと。かつて出張講座に参加された方が、私のところを訪ねてきました。 「合唱の譜面台に、折り紙を飾りたい」とのこと。 お客さんから見える位置に、ワンポイントで。メンバーのみんなが作れる、簡単な作品をお探しでした。 このようなご依頼、とっ…

電子書籍「パーフェクトオリガミライフ」の「カピバラ」が、想像以上にかわいい!

さくBさんの電子書籍「パーフェクトオリガミライフ」より、「カピバラ」を折りました。 かかか、かわいい!! 想像していた以上にかわいくて、一人でニヤニヤしてしまいました。 手のひらサイズ愛らしい姿は、癒し効果抜群です。 10〜15分程度でサクッと作れ…

「折り紙×マンガ」の新感覚テキスト「オリガミ・ナビ!」をご紹介!

定期講座に来ていた小学生の女の子が、「花のはこ」を折ってくれました。 淡い空色のグラデーション綺麗ですね。涼しげな色合いですが、柔らかな質感から温かみも感じます。 箱と花びらで2枚組なので、他にも色々な組み合わせができそうですね。 出典は、誠…

クリスマス飾りに最適! 〜月刊おりがみ510号「ハート・イン・リース」〜

ある方から題材のリクエストをいただき、テキストを物色していた時のこと。 月刊おりがみのバックナンバーから、キラリと光る作品を発見! 川手章子氏の「ハート・イン・リース」。 出典は、月刊おりがみ510号(2018年2月号)。 実はリクエストと全然関係な…

「パーフェクトオリガミライフ」の「ちょうちょ」を改良! おなかの色を出すための一工夫とは?

昨日紹介した電子書籍「パーフェクトオリガミライフ」の「ちょうちょ」。 追加で3つ折ったのですが、以前(11月22日)のものとはちょっと違います。分かりますでしょうか? masanii-origami.hatenablog.com 実は昨日、著者のさくBさんから、こんなアドバイ…

折り紙の電子書籍「パーフェクトオリガミライフ」の「ちょうちょ」を折ってみました!

先日、さくBさんの電子書籍「パーフェクトオリガミライフ」を購入しました。 早速作ったのが、最初に載っていた「ちょうちょ」。 34工程・3ページのボリュームなので、慣れた方ならサクサク作れると思います。 昨日の「マツコ・デラックス」が36なので…

折り紙でマツコ・デラックス! 〜ぜひ知ってほしい折り紙作家・有澤悠河さん〜

昨日、「マツコの知らない世界」で、折り紙の特集がありました。 出演されていたのは、折り紙作家の有澤悠河さん。 そこで紹介されていたのが、こちら。「マツコ・デラックス」です! 作り方は、番組HPで見ることができます。 www.tbs.co.jp ご本人が「一般…

折り紙でクリスマスを演出! ギフトにも最適な「月刊おりがみ」のサンタをどうぞ。

先日、友人から「クリスマスの折り紙を教えてほしい」との依頼がありました。 年末にスイスに行くので、宿泊先のホストマザーにプレゼントしたいんだとか。 それなら、こちらも気合いを入れてネタ探ししましょう! ということで、一緒に作ったのがこちら。 …

モザイクパターン×あじさい折り 〜絵柄のラインは正確なのか!?〜

11月17日に折った「白鳥離水」で使った、モザイク柄の折り紙。 masanii-origami.hatenablog.com 淡いオレンジ色のグラデーションが綺麗なのですが、ちょっと気になったことがあります。 この絵柄のライン、ちゃんと折り紙の正方形と平行なのか? ということ…

白鳥離水・夕焼けバージョン! 〜折り紙の裏面を上手に使った「インサイド・アウト」〜

ちなちゃんから綺麗な絵柄をいただいたので、神谷哲史作品集の「白鳥離水」を折ってみました。 名付けて「夕暮れの湖を舞う白鳥」。 もらった瞬間「コレを折ろう」と決めていたのですが、想像どおりの雰囲気に仕上がり、とても満足しています^^ さて、今日…

折り紙をプレゼントしよう 〜贈り物に最適な「あじさい折り」〜

先日、ずいぶん久しぶりに手紙を書く機会がありました。 便箋と一緒に同封したのがこちら。「あじさい折り・斜め折り四段ピラミッド」です。 使ったのは、ラインハーモニーの11.7cm×11.7cm。(リンクの商品は15cm×15cm) あじさい折りは平たいので封筒がふく…

月刊おりがみ500号から、思わぬ掘り出し物を発見! 〜John MONTROLL「Star Fish」〜

John MONTROLL「Star Fish」 原題を直訳すると「ヒトデ」ですが、このシーズンに見たら完全に星ですね! ちなちゃんがくれた綺麗な和紙を使ったら、よりクリスマスらしくなりました。 裏面もシンプルに仕上がっているので、そのままツリーのてっぺんに飾れそ…

ちなちゃんの「連バラ」と、折り紙便利ネタ 〜コピー用紙を2:1カット術〜

川崎ローズを繋ぎ合せた「連バラ」 作ってくれたのは、小学5年生のちなちゃんです。 彼女は最近、折り鶴を繋ぎ合せた「連鶴」をよく作っています。今回の「連バラ」も、連鶴のテクの応用です。 ちなちゃんの作る川崎ローズは、見るたびにクオリティとスピー…

折り紙先生まさにぃのイカしたイカトーク。

酒井英司「いか」折ってくれたのは、小学3年生のたけるくん。 講座に来てすぐに折り始め、時間いっぱいまでずっと格闘していました。 工程数は52。苦戦したところもあったようですが、完成した時は、クオリティの高さに皆が驚いていました。 出典は、「第…

折り紙コガネムシと、昆虫の「擬態」のはなし。

たけるくんが大理石風の折り紙をくれたので、こんなものを作ってみました。 「コガネムシ」です。 これは、月刊おりがみ105号(1984年5月号)のもの。私が生まれる前に出たテキストです。 もともと実家にあったもので、私が小学生の頃からよく折っていました…

ピンと伸びるシッポがかわいい! 〜月刊おりがみ518号「シッポ猫」〜

本日11月11日は「 #おりがみの日 」だそうです。 日本折紙協会のサイトによると… 1が4つで正方形のおりがみの4辺を表すことから、1980年、この日を「おりがみの日」に制定しました。 とあります。なるほど。 ということで、今日も折り紙やっていきましょう!…

月刊おりがみ518号「キューブボックス」を綺麗に作るコツ!

Giovanni Maltagliati「Cube box」を、ちなちゃんが折ってくれました。 これは私が10月16日にご紹介した作品で、月刊おりがみ518号(2018年10月号)に載っているものです。 masanii-origami.hatenablog.com ちなちゃんが持っている綺麗な絵柄の折り紙と、相…

折り紙の魔法がとけないまま30歳になった、まさにぃの気持ち。

友人の結婚式につけていくブローチが完成しました。 「あじさい折り・基本形A」の発展で、花びらを4輪、内側から折り出したものです。 裏側にピンを仕込んで、スプレーニスを塗りたくって完成。 よし!これはイイぞ!! やはり、黒色のシブさは最高です。グ…

【折り紙展示レポ】講師まさにぃ、20代最後の作品たち!

先日から過去4回にわたり、地域の展示会に出品したメンバーの作品を紹介しました。 今日は締めくくりとして、私が出品したものをご紹介。 「折り紙一枚で作る動物たち」 ◯神谷哲史「ライオン」◯小松英夫「パピヨン」◯勝田恭平「ハムスター」◯今井雄大「ハリ…

【折り紙展示レポ】季節を先取り!サンタさんのクリスマスリース

金土日と続いた地域の展示会は、無事に終了。お越しいただいた方、ありがとうございました。 館長さん、はぁちゃん親娘に続き、今日はもう一人の講座メンバー(Nさんとします)の作品をご紹介。 タイトルは「クリスマス」。大きなリースに、プレゼントを持…

【折り紙展示レポ】温かな色合いが素敵な、はぁちゃんのあじさい折り。

地域の展示会レポート第3弾。大学生のはぁちゃんが作った、あじさい折りの作品です。 タイトルは、 縦・横・斜め線から生まれる様々な形の紫陽花 その名の通り、様々なパターンのあじさい折り作品が、コルクボードに散りばめられています。 下にチラリと見…

【折り紙展示レポ】カラフル、繊細、上品! 〜はぁちゃんママの箱おりがみ〜

昨日に引き続き、地域の展示会の様子をご紹介。 わくわく楽しい折り紙で作る箱 ー誰に贈ろうかなぁ❤️ー という素敵なタイトルの大作は、はぁちゃんママの作品です。 カラフルな箱たちが、50cmほどのスペースにぎっしり詰まっています。 色合いはもちろん、1…

【折り紙展示レポ】館長さんのあじさい折り「花折りピラミッド」が美しすぎる!

本日から始まった地域の展示会に、定期講座のメンバーが折り紙を出品しています。 今日ご紹介するのは、公民館の館長さん。当コラムでは、8月20日以来、久しぶりのご登場です。 出品されたのは「花折りピラミッド」。あじさい折りの中でも高難度で、上級者向…