まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

Twitterで見つけたhorizonさんの「時計」に一目惚れ。

horizonさん考案「時計」
 f:id:masanii_origami:20180627234448j:image
先週Twitterでお見かけして「これは私でもできそうだ!」と一目惚れ。ブログで紹介したい旨を打診したところ、快諾していただきました。horizonさん、ありがとうございます。


作り方が気になる方は、Twitterで探してみてください。6月23日に投稿されています。


さて、本日は、作ってみた感想をメインにお送りいたします。


❶寝る前にサクッと。
❷あなたは何色が好き?
❸「創作」という未知の世界
では、どうぞ。


♦︎♦︎♦︎


❶寝る前にサクッと。
この作品は折り図がバッチリついていて、難解な箇所もなさそうだったので、「ちょっとやってみようかな」と気軽にチャレンジできました。


また、工程もそこまで長くないのが嬉しいところ。試作品も含めて3個作ったのですが、3個目は折り図を見なくても大丈夫でした。ある程度慣れた方なら、難なく作れると思います^^


❷あなたは何色が好き?
面が広く取られているので、素材を変えるだけで作品の表情がガラッと変わります。


個人的には、黒色がお気に入り。シンプルで渋い!絵柄付きの和紙でも作ってみましたが、これもまた綺麗。


色の濃い紙を使った方が、時計の針が目立つのでいいかも。まだ3種類しか作っていませんが、次はどんな色で作ろうか、ワクワクが膨らみます。


裏・表を逆に作って、時計の針をカラーにしても良さそう。大きな紙で作って、デコレーションするのもアリ?シンプルな作品の中に、無限の可能性を感じます。


❸「創作」という未知の世界
horizonさんをはじめ、こうやって折り紙作品を一から考案できる方々を、私はとても尊敬しています。


私は折り紙をずっと一人でやってきて、テキストだけがお友達でした。読解力はついてきたけど、創作家方々って、どんな頭の中をしているんでしょう。とっても気になります。


折りたいものがあったら、載っている本を探すのではなく、自分で構想を練って、自分で作ってみる。そんなことができたら、世界がグッと広がりそうです。


あじさい折りのアレンジ作品はよく作りますが、創作もアレンジの延長線上にあるのでしょうか?いつか、「私が考案しました!」と胸を張って言える日が来るといいな。

 

<素材紹介>

黒色はこれを使いました。安くて丈夫。特に濃い色は、染料がふんだんに使われています。

和紙はこちら。いただきものです。バリエーション多し。