まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

彩雲紙で折る、青いハイブリッドティーローズ 〜おうち時間にバラ折り紙を〜

f:id:masanii_origami:20200429212122j:image

久しぶりにハイブリッドティーローズを折りました。

佐藤ローズの制作は、先月に「Origami」を折って以来。

感覚を忘れていないか不安でしたが、何とかなりました。

(2020/03/26)

masanii-origami.hatenablog.com

 

使ったのは「彩雲紙 あじさい」

f:id:masanii_origami:20200429214225j:image

淡い水色を基調に、緑や紫などが混ざったカラフルな厚紙です。

同じ紙をバックにしたら、とても良い雰囲気の写真が撮れました。

f:id:masanii_origami:20200429214256j:image

 

エアリスの故郷アイシクルロッジ付近にある「ガイアの絶壁」を思い浮かべるのは、私だけでしょうか。

(分かる方はどれだけいるのでしょうか…)

 

さて、FF7トークはこれくらいにして。

今日は、佐藤ローズをより美しく作るためのコツをご紹介。

がっつりテクニカルな話題をお送りいたします。


☘️今日のトピック☘️

❶五角形カットの新発想!

❷仕込み終盤のひと工夫

❸中心付近のカーブ


♦︎♦︎♦︎


❶五角形カットの新発想!

佐藤ローズに欠かせない五角形カット。

今回は、佐藤さんがInstagramで紹介されている方法を実践してみました。

「辺の長さの4%を空ける」という、中一隆さんが計算された折り方です。

※テキストにも載っています。

f:id:masanii_origami:20200429214212j:image

 

具体的な手順は、佐藤さんの2020/04/23の投稿をご確認ください。

www.instagram.com

www.instagram.com

 

今回の用紙サイズは、一辺が27.15cm。

(四ツ切の半分=八ツ切から正方形を切り出した大きさ)

その4%=1.086cmを残して折り、目印をつけます。

f:id:masanii_origami:20200429214359j:image

 

あとは、テキスト通りにたたむだけ。

最後のカットは、2mmほど余分に切ると誤差を抑えられます。

これは佐藤さんに直接教わりました。
(2019/09/04)

masanii-origami.hatenablog.com

 

さて、結果はというと。

切り出された形は、見るからにキッチリとした正五角形になりました!

星形もきれいですね。

f:id:masanii_origami:20200429214139j:image

 

寸法を測るのを忘れてしまいましたが、これで安心してバラ作りに集中することができます。

 

なお、私も以前のコラムで、分度器を使った寸法の合わせ方をご紹介しています。

こちらは「斜めラインを36°の角度で折る」というものです。

こちらも理論上は正確に折れるので、良かったら試してみてください。
(2019/12/27)

masanii-origami.hatenablog.com

 

❷仕込み終盤のひと工夫

次は、工程17-18のアドバイスです。

テキストでは、5枚あるヒダのうち「2枚→3枚」という順番で折り筋をつけています。

もちろんその方法でも良いのですが、ここは紙の厚みは少ない方が誤差が出にくいので、常に2枚ずつ折るのをオススメします。

f:id:masanii_origami:20200429214428j:image

 

具体的には、

①2枚まとめて折る

②1枚ずつ折り替える

③再び2枚まとめて折る

というもの。

③の段階で下の紙に折り筋がついているので、目印として活用できます。

テキストより3工程多い5工程を必要としますが、かなり折りやすくなるはず。

あくまでも個人的な意見ですが、私はこれで失敗した試しがありません。


❸中心付近のカーブ

最後に工程25-29、収束する際のコツをお伝えいたします。

2週間ほど前、とある方から相談を受けた内容です。

中心から伸びる線と、遠心中割り折りの根本から伸びる線。

これら2つの線をうまく繋げないと、キレイな巻き込みができません。

ここは直線でなく、ゆるやかな曲線を描きましょう。

f:id:masanii_origami:20200429214500j:image

 

親指の腹を使って少しずつプレスしていくと、ナチュラルな線ができます。

Before-Afterの写真を並べてみたので、参考にしてみてください。

 

忘れてはいけないのが、5箇所のバランス。

反対側からも同時に押してみて、時々うずまき状の形を作るとバランスが整います。

f:id:masanii_origami:20200429214527j:image

 

一度収束すると、なかなか修正がきかない佐藤ローズ。

コツを掴むまで大変かもしれませんが、ここが頑張りどころです!

f:id:masanii_origami:20200429214718j:image


♦︎♦︎♦︎

 

というわけで、今日はがっつり技術系の内容でございました!

f:id:masanii_origami:20200429214553j:image

 

ちなみに2番目の花びらは、一番外側の花びら目立たせるために、折り方をちょっと変えています。

過去のコラムで解説しているので、余裕がある方はチャレンジしてみてくださいね。
(2019/10/02)

masanii-origami.hatenablog.com

 

連休中に時間を持て余している、そこのあなた。

これを機に、世界一ポピュラーなバラ折り紙「佐藤ローズ」に挑戦してみてはいかがでしょうか。

経験者の方は、さらに突き詰めてみるのもオススメです。

#おうち時間 」、エンジョイしていきましょう。

f:id:masanii_origami:20200429214704j:image