まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

「ロゼット咲きのオールドローズ」の中心を探究する旅。 〜佐藤直幹氏が明かす「二等分仕込み」とは?〜

f:id:masanii_origami:20191121192714j:image

1週間ほど前から折り始めた、「ロゼット咲きのオールドローズ」。

中心部分(勝手に「ロゼット」と呼んでいます)が、毎回どうしても綺麗にできません。


精度・再現性を高めるために、イメージ図を作ったのは前々回のこと。
(2019/11/17)

masanii-origami.hatenablog.com

 

その直後に、考案者の佐藤直幹さんが、ご自身のInstagramでポイント解説をしてくださいました。
4度目の挑戦となる今回は、今までのやり方を全面変更です!

 

🍀今日のトピック🍀

❶佐藤さんのアドバイス概要
❷早速やってみた
❸でもやっぱり破れた


♦︎♦︎♦︎


❶佐藤さんのアドバイス概要
ポイントは工程36、沈め折りのベースラインです。

今回のアドバイスでは、ここに「角の二等分線れを仕込んでいます。

ここの角度は理論上54°ですから、半分の27°ですね。

テキストのラインではなく、この折り筋で現れる「星形」を使って沈め折りをします。

f:id:masanii_origami:20191121195152j:image


具体的な方法は、佐藤さんがInstagramにて、手書きで折り線を示してくれています。要チェックです!

www.instagram.com

 

❷早速やってみた

テキストの工程42-45を、前述の「星形」のまま進めていきます。
サイドが中心にピッタリ付かないので、周囲からの力が中心に集中して、結構デリケートです。

f:id:masanii_origami:20191121195217j:image


隊長ッ!

中心に穴が空きました!
これ以上の続行は危険です!


構わぬッ!
ここで退いては、今までの仕込みがパーではないか。
臆せず、このまま行くのだッ!


そんな攻防を頭の中で繰り広げながら、バキバキと収束させていきます。
しばらく膠着状態が続いたと思ったら…

突然、スルッと収まりました。

f:id:masanii_origami:20191121195316j:image


恐る恐るスリットを開いてみると…

 

お?

f:id:masanii_origami:20191121195350j:image
おおお…

f:id:masanii_origami:20191121195412j:image
おおーっ!!

f:id:masanii_origami:20191121195436j:image


綺麗にできてる!!
今まで不安定だったスリットの形が、初めてバシッと決まりました。

f:id:masanii_origami:20191121195507j:image


気ン持ちいい〜〜。
ドリアンに切られた手を治し、反撃パンチを繰り出す愚地独歩なった気分です。
(元ネタ分からない方、ごめんなさい)


❸でもやっぱり破れた
このまま最後まで完璧にできれば良かったのですが…
やはり人生は、そんなに甘はありませんでした。


ハイ、外側ビリビリです\(^o^)/

f:id:masanii_origami:20191121195538j:image


工程29の仕込みで余裕を持たせたはずなのに、それ以上に引っ張られ、裂けてしまいました。

私のバイタリティは、中心を乗り切るだけで限界だったようです。

f:id:masanii_origami:20191121195600j:image


せっかくなので、今後のための実験台になってもらう事にしました。

f:id:masanii_origami:20191121195628j:image


Instagramでは、佐藤さんを中心に、様々なアレンジが出回るようになりました。

私はとりあえず、オリジナルをちゃんと折れるようにならないといけませんね。

次こそ「中」と「外」をバッチリ作って、ドヤ顔したいものです!


♦︎♦︎♦︎


佐藤ローズ最高難度と名高い「ロゼット咲きのオールドローズ」。
正直、こんなに苦戦するとは思いませんでした。
でも、やればやるほど進歩を感じるので、とても楽しいです!

f:id:masanii_origami:20191121195656j:image


なお、イメージ図を記載した2019/11/19の記事ですが、今回の情報を追記させていただきました。
しかし、エラーはエラーでも、立派な検証結果。
足跡として、残しておこうと思います。