まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

ニューモダンローズを上手に作るコツ! 〜組み立てプロセスを徹底解剖〜

f:id:masanii_origami:20190811191650j:image

ハイブリッドティーローズに続き、先日から量産しているニューモダンローズ。
(前回:2019.08.09)

masanii-origami.hatenablog.com

 

いくつか作るうちに気付いたポイントがあるので、写真にまとめてみました。

まだ私も覚えたてなので、至らない所があるかも知れませんが、少しでもお役立ていただければ幸いです。


なお、工程の番号は、佐藤直幹さんの著書「一枚の紙から作るバラの折り紙」のもの。

まだお持ちでない方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
❶全体を丸める前に
❷中心を仕上げるコツ
❸HTローズも参考に


♦︎♦︎♦︎


❶全体を丸める前に
工程11〜13、収束させる直前につける折り筋について。

f:id:masanii_origami:20190811191749j:image


2枚or3枚をいっぺんに折ると、インコースアウトコースで誤差が出てしまうんですよね。
ここは、ヒダを1つずつ(5回)折るのがオススメです。


それから、裏側の中心部分。
全体を丸め始める前に、5つのヒダを反時計回りに倒して、円錐形に整えておきましょう。


ニューモダンローズの中心部分は、ハイブリッドティーローズよりもデリケートなので、コレをしないと紙が動いてくれないんですよね。
(HTローズでもコレをやると、丸めやすくなります)


ヒダがうまく起きない時は、ペン先などで引っ掛けてあげるといいですよ。


❷中心を仕上げるコツ
工程15〜25、一気に折りたたむシーン。

f:id:masanii_origami:20190811191812j:image


まず、「求心中割り折り」で曲線につけた折り筋は、ここでしっかり折り直しておきましょう。


ニューモダンローズは、中心を開くまで花びらがフラットになりません。
ハイブリッドティーローズとは、大きく違うポイントです。


中心を開く時は、外側に、外側に。
5つのヒダを少しずつ均等に、マッサージしながら穴を広げていきます。


ある程度まで広がったら、外側を★型に整えます。
外側と内側で、2つの★マークができていればOKです。


ツマミ具合によって表情が変わるので、皆さんのお好みで調整してみてください。


❸HTローズも参考に
ニューモダンローズの工程は、ハイブリッドティーローズとほとんど同じです。

f:id:masanii_origami:20190811191832j:image


◯折り筋はキッチリつけず、ふんわりでOK

◯収束・中割り折りは同時進行でもイケる

◯底をギザギザにまとめると、ガクがすっぽりはまる

◯一番外側の花びらは、上から見えるように大きく広げる


などなど、私が過去に解説した内容がそのまま役立ちますので、良かったら参考にしてみてください。
【仕込み編】
(2019.07.12)

masanii-origami.hatenablog.com


【組み立て編】
(2019.07.14)

masanii-origami.hatenablog.com


【補足】
(2019.07.16)

masanii-origami.hatenablog.com

 

♦︎♦︎♦︎


というわけで、「ニューモダンローズ」のポイント解説でございました!

f:id:masanii_origami:20190811191924j:image


「ココ違うよ!」とか「私はこんな工夫をしてるよ」など、お気付きの点があったら、ぜひ御意見をお寄せください。


高難度なうえ、工夫の余地もたくさんある佐藤ローズ。
みんなで情報交換して、より美しく折れるようになれたらいいですね。