先日「ポメラニアン」を折っていたら、「ワンちゃん折りたい欲」が湧いてきました。
(ポメラニアンの記事は2月6日)
masanii-origami.hatenablog.com
ということで、今度は小松英夫さんの「パピヨン」です!
ポメラニアンとのサイズ感もいい感じ。
出典は「端正な折り紙」。
比較的新しいテキストです。
兄弟作の「秀麗な折り紙」もオススメ。
ちなみにパピヨンは、昨年7月23日にも折っています。
masanii-origami.hatenablog.com
この回では、「試作品のススメ」というコラムを書いています。
良かったら、チェックしてみてくださいね。
さて。
今日は何を話そうかな、と考えていたところ。
紙の裏表を使い分けるテクニックにちなんで、「裏と表」にちなんだ話を、妻に聞いてみました。
だがしかし、話は思わぬ方向へ…
(注:折り紙と関係ありません)
❶Episode1:いきなりシリアス
❷Episode2:弦楽部のはなし
では、どうぞ。
♦︎♦︎♦︎
❶Episode1:いきなりシリアス
夕食後、くつろいでいる妻に
「『裏と表』についての話、何かある?」
と、聞いてみました。
すると、妻は立ち上がり…
「人間ってみんな…ドス黒いよね」
とポツリ。
えっえっ
予想外にシリアスなんだけど…
さらに。
「ドス黒いと自覚している人は、マトモなんだよ」
という一言が。
お…おお。
これは…なかなか闇が深そうだ。
一応「折り紙コラム」なんだから、これ以上はやめよう。
こここ…今度ゆっくり聞くから!
ほら座って。紅茶でも飲もう。なっ!
❷Episode2:弦楽部のはなし
というわけで、話題変更。
「舞台裏」というテーマで語ってもらいました。
それは、妻が高校生の頃。
弦楽部の発表の出番を、舞台袖で待っている時のこと。
生徒会が「前座」として、自分たちの学生生活を振り返り、発表していました。
会長・副会長が、素晴らしいエピソードで喝采を浴びる。
しかしその後、役員の1人が、生い立ちから恋の話まで、自らの人生を延々と喋り続ける。
あまりの長さに、ザワつく会場。
「巻いて!」という会長のカンペにも、見向きもせず。
待つ弦楽部(当時の妻)。
エレキ担当、彼をステージから引きずり下ろす算段を立て始める。
会長は「ほんとごめんなさい。ほんとごめんなさい。」と平謝り。
結局、彼は1時間にわたり喋り続け…
ピンポンパンポーン
「弦楽部の発表は、もろもろの事情により、午後になりました。みなさんぜひ…」
という放送を流す事態に。
「もろもろの事情」に生徒たちは疲れ、打ち上げは中止。みんな三々五々、帰ってしまいました。
♦︎♦︎♦︎
妻よ、キミは私の知らないところで、色々な苦労をしてきたんだな。
…というわけで(どんなワケだ)、今日は折り紙と全く関係ない話でございました。
コレ、最後まで読んだくれた人いるのか?
読んでくれた、そこのあなた!
ありがとう。
妻も浮かばれることでしょう。
次回こそは、ちゃんと折り紙の話をしよう。
(おまけ:プレス中のパピヨン)
かわいい。