まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

簡単にできる、折り紙4枚の手裏剣をどうぞ。

f:id:masanii_origami:20180827215843j:image

先日の講座で、小学3年生のたけるくんが手裏剣を折ってくれました。


通常の手裏剣は、折り紙を2枚使いますが、これは4枚使うものです。


最近できたという、折り紙好きな友達(名前が同じ「たけるくん」だそうです)から教わったとのこと。


よし、みんなで作ってみよう!
ということで、たけるくんが先生となり、彼のお母様と私の3人でチャレンジしました。


※私が作ったのは、写真右上(青色と、淡い黄緑色)。


さて。
今日のコラムは、作品の解説です。


❶パーツひとつはとても簡単
❷交互に組むときのコツ。
❸刃を逆にしてもOK
では、どうぞ。


♦︎♦︎♦︎


❶パーツひとつはとても簡単
パーツの折り方は、下の写真をご覧ください。

f:id:masanii_origami:20180827220117j:image
半分に折り筋をつけて、それに合わせて両側を折る。


さらに細く折り、4つのカドを折って尖らせる。


ボキッと半分に折りたたむ


以上!
それぞれのパーツを左右で逆に作る必要もないので、普通の手裏剣より簡単かも?


❷交互に組むときのコツ。
同じパーツを4つ用意したら、あとは交互に組んでいきます。
f:id:masanii_origami:20180827220225j:image


1つのパーツを挟むように。
最後の4つ目は、3つ目を挟んだあとに先端を1つ目にしまい込みむす。


キッチリ詰めるのではなく、ゆるーく組んでいくのがコツです。


4つとも組めたら、それぞれを中心に向かって「キュッ」と締めていけば完成です。


❸刃を逆にしてもOK
この作品、刃を組む方向はどっちでも大丈夫です。


写真をよくよく見ると、向きがまちまちになった手裏剣も…


というか、私が作った右上のやつ以外、全部バラバラやないかーい!


この文章を書くまで、まったく気づきませんでした!!


♦︎♦︎♦︎


はい、というわけで、刃がバラバラでも意外とバレない手裏剣でございました。


ちなみにコレ、色んなサイトに似たような作品が載っており、おおもとの出典は不明です。
どこかの本に載っているのでしょうか?


ご存知の方がいましたら、教えてください^^

 

<テキスト紹介>

日本折紙協会「おりがみ4か国語テキスト100」

今回の作品の出典は見つかりませんでしたが、普通の手裏剣は色々な本に載っています。

代表的なテキストはこちら。スタンダードな作品を広く学びたい方にオススメです。

 

この記事をご覧になって「ためになった!」「今後も応援したい」と思った方は、ぜひページ下部から記事をご購入ください。
※任意のカンパという位置付けですので、内容の続きではありません
If there is a person who was impressed and can support my works, purchase the article from the form below.
※This means a voluntary donation, there is not a sequel.

この続きはcodocで購入