まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

今井雄大さんのハリネズミに再チャレンジ!

f:id:masanii_origami:20181031221625j:image

マイマイこと今井雄大さんの「ハリネズミ」。


10月15日にも投稿したのですが、納得のいかない箇所があったので、作り直してみました。

(前回の記事はこちら)

masanii-origami.hatenablog.com


下の写真は、左が前回、右が今回のもの。

f:id:masanii_origami:20181031221658j:image


まずは、耳のトンガリ
前回(左)は90°、今回(右)は67.5°ということで、今回の作品の方が尖っています。


内側の2枚が、どうしても細くできなかったんですよね〜。


あとは、後ろ足。
ヒダが内側にしまい込まれていて、スッキリした印象に。

f:id:masanii_origami:20181031221827j:image


そう、これですよ、これ!!
これがやりたかったんです。

f:id:masanii_origami:20181031221724j:image

手乗りサイズでかわいい。


この2箇所を解決できたのは、ある方からアドバイスをいただいたおかげです。


今日は、その経緯も含めてお話ししましょう。


❶rikuさんのアドバイス
❷手こずったけど、何とか完成。
❸展示会に滑り込み!
では、どうぞ。


♦︎♦︎♦︎


❶rikuさんのアドバイス
前回の作品を投稿した後に、どうやって折れば本来の姿に近づけるのか、悩んでいました。


しばらくして、Instagramにてorigami_riku さんから、こんなコメントをいただきました。


耳は「中を剥がして内側に折る」
後ろ足は「両側で段折り」

 

とのこと。

言葉にすると分かりにくいかもしれませんが、一度チャレンジした人にとってはピンと来るはず。


私もイメージが浮かんできたので、再び新しいものを作ってみることにしました。


❷手こずったけど、何とか完成。

とはいえ、実際にやってみると、なかなか予想通りにはいかないものです。


あれ?

あると思った所にヒダがない。このまま折ると破れるぞ…


試行錯誤しながらするも、色々と手を動かしているうちに、何とか問題の2箇所をクリア!


あとは前回と同じように仕上げて、無事に原作通りのハリネズミが完成しました。


耳は、「ヒダを横向きに引っ張ることで、紙の重なり方を変える」という感じでしょうか。


後ろ足は、「紙を一旦開いて、内側に沈め折り」という感じ。


rikuさんのアドバイスがなかったら、達成できなかったでしょう。ありがとうございました(^o^)


❸展示会に滑り込み!
この作品は、今週末に行われる展示会に出品する予定です。間に合って良かった!


テーマは「動物」ということで、私が過去に作ったハムスターやライオンも一緒に出そうと思います。


私の他にも、当コラムでもお馴染みのはぁちゃん親娘や、公民館の館長さん、それと他の生徒さんがお一人。計5名が出品予定です。


地域の小さな展示会なので、ここでの詳細は伏せさせていただきますが、少しでも多くの方に折り紙の魅力を知っていただけたら嬉しいです。


いい写真が撮れたら、こちらでも報告しますね^^

 

♦︎♦︎♦︎


なお、この作品は折り図がなく、Twitterで公開されている展開図と、YouTubeの早回し動画のみ。


リンクを貼っておきますので、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。

www.youtube.com

 

<素材紹介>
トーヨー 24cm×24cmの折り紙
今回のハリネズミは、こちらの紙で作りました。
質感は、通常の教育折り紙とほぼ一緒。
比較的安価なので、複雑系の練習にもオススメです。